モーション研究室

ゲーム業界のモーションデザイナーが書いてるモーション講座

【MAYA 初心者講座】待機モーション Lv3(アシンメトリー)

スポンサーリンク

f:id:generalion:20191231003003j:plain

待機モーション 前回の記事はコチラ▼

【MAYA 初心者講座】待機モーション Lv3(アシンメトリー

ポージング - アシンメトリーを意識する

シンメトリーアシンメトリー(名前が似ているので色分けしました)

 
デザインの基礎で序盤に教わる内容ですが、これはモーションでも大事です。
以下のページが分かりやすかったので引用させて頂きます。
 ⇒シンメトリー(対称性)を取り入れたデザインの基礎 | Webクリエイターボックス

要するに

シンメトリー ⇒調和、均衡が取れた状態で安心感を与える構成
アシンメトリー ⇒躍動感を与える構成

シンメトリー Step1

ちょっと例を挙げてみましょう

ゾンビが襲ってくる

f:id:generalion:20200102110646j:plain
左がシンメトリーで右がアシンメトリーです。
 
ゾンビなのでどちらかというと躍動感を出したいので左右の手足、体のウネリや頭の角度等でアシンメトリーにし躍動感をアピールしています。

もし左のポーズでゾンビが襲ってきたら、ちょっと安心しませんか?
これがサッカーのキーパーという設定ならば絶対的守護神のようで安心感抜群なのでアリです。

シンメトリー Step2

呪文を唱える

f:id:generalion:20200102110650j:plain
回復、もしくは蘇生中の呪文であれば相手に安心感を与えるシンメトリーは合っています。
逆に攻撃呪文など激しい呪文系の場合はアシンメトリーを選ぶでしょう。

安心感を与える場合はシンメトリー
躍動感を与える場合はアシンメトリー

ただしシンメトリーと言えども微妙にアシンメトリーで左右のズレは作りましょう。
動物は正確に左右対称になれないものです。
 
本日はここまでにします。
それでは!!

次回

プライバシーポリシー お問い合わせ